2019年9月16日月曜日

あみコーチ素晴らしい(泣)

なでしこの社会活動を支援する社団法人なでしこケアの設立。

スポーツの力を信じ、信念をもって取り組む姿勢は本当に素晴らしい事だと思います。

あみコーチの記事を引用↓↓

サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」の主将DF熊谷紗希(28=リヨン)、元日本代表DF近賀ゆかり(35=オルカ鴨川)、元日本代表FW大滝麻未(29=千葉レディース)らが12日、都内で女子サッカーの価値向上などを目指した活動を行う一般社団法人「なでしこケア」の設立イベントに出席した。

同団体では熊谷ら選手が中心となり、女子サッカーの普及活動などを通じて、日本の女子選手の価値向上や引退後のセカンドキャリアなどを支援していく。設立経緯は17年12月に海外でのプレー経験のある選手らで意見交換を行った際に、選手の声を形にするプラットホームの必要性を感じたことがきっかけ。事務局長を務めるFW大滝は「女子サッカーがより社会に愛されされ、文化として定着していくことを目指します。今は多くの方々からのご支援を頂いていますが、いずれは選手のみで全てを回していける団体にすることが目標です」と力強く語った。

今後は同団体の活動に賛同する選手らも参加し、NPO法人らとコラボレーションした活動や、年10回ペースでのワークショップなどを行っていく。6月のワールドカップ(W杯)フランス大会にも出場したDF熊谷は「日本女子サッカーの未来のために、この活動を通して女子サッカーの価値を高めると共に、多くの少女たちになでしこを目指したいと思ってもらえるような存在になりたいです」と話した。W杯ではブラジル女子代表FWマルタや、大会2連覇を果たした米国女子代表FWラピノーらが記者会見などで女子サッカー選手の地位向上を訴えていた。熊谷はそうした世界的な活動の流れについて「かなり大きな反響というか、とても大きく取り上げられている。自分たちの立場を理解した上で責任ある発言はどんどん発信していくべきだなと思っています」と話した。

また、イングランドのアーセナルなど欧州クラブをはじめ、オーストラリアや中国でもプレー経験のある近賀は、キャリアを通じて感じた海外選手と日本選手の意識の違いについても口にした。「オーストラリアにいる時に、チームメートの選手がリーグを盛り上げようとする意識の高さ、プロ選手として社会貢献活動を積極的にしている姿を目の当たりにしました。日本にももっとこういう姿が必要だなと思いました」。中国ではセカンドキャリアを考えて行動する選手の意識の高さを感じたといい「中国の選手は何年かプロを続ければ、ここにいけるとか、ある意味プロ意識というか。そういう意味で日本でもそういうシステムができればいいなと思うし、そこに対して向き合っていけたらと思います」と決意を込めた。

また、11日には日本サッカー協会で行われた理事会で、同協会内に女子サッカーのプロ化に向けた「設立準備室」を設置することが決議された。女子サッカー選手のキャリア形成にも影響する国内リーグの環境整備の動きについて、大滝は「私たちにとってすごく大きな、いいニュースだなと思っています」と喜んだ。その上で「なでしこケア」との連携にも意欲をみせ「これまでも女子サッカーに関わりたいと思いながらも他の仕事を選ぶ選手も多かったと思います。なでしこリーグも一緒に盛り上がっていけるような仕組みをつくっていきたい」と意気込んだ。

イベントでは難病を患っている子どもを持つ家族らを支援する公益社団法人「難病の子どもとその家族へ夢を」との協定調印式も行った。

https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201907120000302.html




2019年9月12日木曜日

NSC歴史上の最高成績

パリ近郊で大きな大会の一つボルネル国際トーナメントに今年も参加しました。
NSCはフランスの強化クラブから次々とゴールを奪い、一戦一戦大事に戦ったことで決勝戦まで駒を進め、決勝の相手はなんとフランスのビッククラブPSGパリ・サンジェルマン!白熱した試合となりました。

前半早々、パリ・サンジェルマンに先取点を奪われる。

結果は0−2で敗戦


敗戦に子供達は力の差を感じる

みんなで勝ち取った準優勝


パリ・サンジェルマンと健闘を分かち合いみんなで記念撮影

決勝の試合後みんなで涙を流し悔しい想いをしましたが、選手達一人一人と抱き合い健闘を分かち合う姿は勝敗よりも大事な経験を子供達に与えられた気がします。一緒に戦った仲間、そして経験をいつまでも胸に頑張ってもらいたいです。




MVPに選ばれたタイキ君ですが最優秀選手賞としてスタジアムへ招待!パリ・サンジェルマンの選手達のベンチ真裏で一緒に試合観戦!臨場感と共に素晴らしい経験になりました。今期もパリ・サンジェルマンとの試合を行いますので是非みんなで力を合わせて頑張りましょう。














新年親子サッカー2024

今年も恒例となりました新年の親子サッカーを行いました! 各カテゴリー子供達が普段行っているトレーニングを お父さんもお母さんも実際に体験しました。 「こら!何やってんだー!何してんの〜」など飛び交い(笑) 脚が絡まり転倒するお父さん、お母さんも(笑) とても楽しく親子で思い出深い...