2018年7月5日木曜日
2018年7月4日水曜日
2018年6月29日金曜日
2018ブレスト国際大会
今年も頑張るぞー!! |
毎年恒例のブレスト国際大会に今年度も日本代表チームとして参加してきました。
この大会に出場するため選手コースのみんなと1年間頑張って来ました。
しかし!!今年は歴史的にもとても大きなストライキ!と被ってしまいブレストへ向かう途中レンヌ駅で立ち往生。同じ大会に参加するAS MONACO(写真・右)も足止めを食らい、、次の列車が出発するまで4時間「さーどうする(笑)」
あれ?レンヌは郷土料理であるクレープの街である!という事に気付き子供達は大喜び!!
あれ?レンヌは郷土料理であるクレープの街である!という事に気付き子供達は大喜び!!
おいおいっこれからどうするか〜 |
本場のクレープ! |
リンゴジュースと合わせて最高の時間を過ごしました。
レンヌ自然博物館 |
やっと到着〜!ホストファミリーが出迎えてくれました。 |
今年はパレードの雰囲気が違いました! |
ホームステイ先のホストファミリーと集合写真! |
来年も是非参加したいと思います。
フランス名物ストライキ!はもう勘弁ですが(笑)
2018年6月28日木曜日
2018年1月31日水曜日
2018
2018年もスタート致しました!!
今年は各カテゴリーコーチのご協力を頂きながら保護者の皆様と親子サッカー!をして初蹴りを行いました。親子サッカーでは、笑いあり、感動あり。。。。
当イベントを通じて日頃の子供達の頑張りとコーチの指導目的を共有出来たことで今後も二人三脚でお子様の成長をサポート出来ればと思っています。
子供と一緒にサッカー!が出来るのも小学生の時??までかと思いますので、お家で子供と沢山コミュニケーションを取って頂き豊かで楽しいパリ生活を送れる事を願っております。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
NSC
2017年8月23日水曜日
NSC大学生サポートコーチ、
サッカー留学で現地のクラブACBBに所属し、NSCサポートコーチとして頑張ってくれたコーチ陣の今!を報告します。
【中村慶太】
流通経済大学3年次に1年間フランスサッカーを経験し、日本に戻り、ユニバーシアード代表に選出され、全日本大学サッカー選手権、総理大臣杯と2冠を達成し、卒業後はJリーグの長崎とプロ契約を交わしました。現在はレギュラーに定着し、Jリーグの規定のA契約を獲得!
【斉藤健】
【寺島はるひ】同じく2年次にサッカー留学をし、留学中に対戦相手から強烈なタックルを膝にくらい、大怪我!その経験を糧に?大きく成長!日本に戻ってからJFLの東京武蔵野FCと契約し活躍中です。
国が変わることでサッカー文化も大きく変わります。将来がある選手には若い年代で積極的にこういった国際経験を与える事が大事だと思いました。今まで選手達も夢をもらってきました・・・これからはこの選手達がNSCの子供達に夢を与える番だと思います。夢を与えるもの、そしてもらうものが循環しながらクラブとして成長に繋がればと願っています。
【中村慶太】
流通経済大学3年次に1年間フランスサッカーを経験し、日本に戻り、ユニバーシアード代表に選出され、全日本大学サッカー選手権、総理大臣杯と2冠を達成し、卒業後はJリーグの長崎とプロ契約を交わしました。現在はレギュラーに定着し、Jリーグの規定のA契約を獲得!
![]() |
https://www.soccer-king.jp/news/youthstudent/pro/20151007/10247.html |
【斉藤健】
2年次にフランス留学をし、現地のACBBでプレーをしながらNSCでコーチとして頑張ってくれました。留学後、流通経済大学サッカー部のキャプテンとして活躍し数々のタイトルを獲得、卒業後はオーストラリアの2部のクラブとプロ契約を交わしました。
【寺島はるひ】同じく2年次にサッカー留学をし、留学中に対戦相手から強烈なタックルを膝にくらい、大怪我!その経験を糧に?大きく成長!日本に戻ってからJFLの東京武蔵野FCと契約し活躍中です。
国が変わることでサッカー文化も大きく変わります。将来がある選手には若い年代で積極的にこういった国際経験を与える事が大事だと思いました。今まで選手達も夢をもらってきました・・・これからはこの選手達がNSCの子供達に夢を与える番だと思います。夢を与えるもの、そしてもらうものが循環しながらクラブとして成長に繋がればと願っています。
2017-2018シーズンもプロ選手を目指す新しいコーチが3名加わります。
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
2017年8月17日木曜日
あみコーチ(NSCなでしこ)
NSCコーチとして頑張ってくれたあみコーチこと大滝麻末、
あみコーチはNSC女子チームである「NSCなでしこ」の立ち上げから頑張ってくれたコーチで子供達からも大人気のコーチでした。去年まで活動し、FIFA=国際サッカー連盟が設立したFIFAマスター(スポーツ界の官僚を育てる学校)の合格を機に1年間勉学に励んでいました。プログラムが1年間の為、今年の春に無事卒業!し、今後の活躍が期待されるところでした…が、そんな彼女が選んだ進路はなんと「プロ選手!」現役復帰でした。
https://www.lequipe.fr/Football/Actualites/Transferts-ami-otaki-signe-au-paris-fc/823281
FACEBOOKですが、動画もあります↷
https://www.facebook.com/Parisfcfeminine/videos/784647835040871/
もともと代表選手でもありますし、プロとしてのキャリアは申し分ないですが、おめでとう!という言葉よりも正直驚きの方が大きいですね。
所属先はフランスの1部リーグであるパリFCとプロ契約を交わしプレーすることになりました。
ホームゲームの試合会場も近いですし、是非皆さんで応援に駆け付けてみて下さい。
チケット購入サイト http://www.parisfootballclub.com/billetterie/
サッカー選手としても素晴らしいですが、何事にも一生懸命取り組む姿勢は我々も子供達も学ぶものがあります。彼女は日本の女子サッカーを本気で変えたい!と邁進しています。
あみコーチはNSC女子チームである「NSCなでしこ」の立ち上げから頑張ってくれたコーチで子供達からも大人気のコーチでした。去年まで活動し、FIFA=国際サッカー連盟が設立したFIFAマスター(スポーツ界の官僚を育てる学校)の合格を機に1年間勉学に励んでいました。プログラムが1年間の為、今年の春に無事卒業!し、今後の活躍が期待されるところでした…が、そんな彼女が選んだ進路はなんと「プロ選手!」現役復帰でした。
![]() |
FACEBOOKですが、動画もあります↷
https://www.facebook.com/Parisfcfeminine/videos/784647835040871/
もともと代表選手でもありますし、プロとしてのキャリアは申し分ないですが、おめでとう!という言葉よりも正直驚きの方が大きいですね。
所属先はフランスの1部リーグであるパリFCとプロ契約を交わしプレーすることになりました。
ホームゲームの試合会場も近いですし、是非皆さんで応援に駆け付けてみて下さい。
チケット購入サイト http://www.parisfootballclub.com/billetterie/
![]() |
立ち上げ当初のNSCなでしこ |
皆様、是非応援を宜しくお願い致します!!
登録:
投稿 (Atom)
-
毎年恒例のパリ・サンジェルマンの1軍、2軍チームとの親善試合を パリ・サンジェルマンのホームグラウンド! で行いました。 親善試合といっても子供達にとっては闘志むきだしで、 この試合に 「勝ちたい!」 という一人一人の気迫がこちらまで伝わり...
-
今年は初のU5〜U7での出場!! このカテゴリーはボールを一生懸命追いかけている姿だけで泣けてきます(泣) というのは私だけでしょうか💦 試合では体と体でぶつかり合って、普段のトレーニングには無いスピード感と迫力に圧倒され、サッカーの楽しさ?本質をこの試合を通じて学べた気がしま...
-
「4号球のボールはどこに行けば買えますか?」という質問をよく頂きますのでぜひお答えしたいと思います。 私が個人的におススメするのはLa Defenseのショッピングモールの中にあるGo Sportsです。とても大きな店舗で品ぞろえも多い上、モール内なので他の買い物のついで...