NSCスポーツクラブ
フランス国内最大の日仏スポーツクラブNSCです。
2014年5月8日木曜日
国際大会-第3日目
初戦の相手はフランスのプロチームオリンピックリヨン!
フィジカル、テクニックどちらもバランスの取れたクラブ。
よし!頑張って来いよー
カテゴリーが1つ違うのでは?と勘違いしてしまう程の体格差!
試合は0-3で敗戦。今まで経験した事のない激しさとスピード感に圧倒され、大変素晴らしい経験となりました。
その後、4試合を行い1勝1分け2敗の成績で見事3位、4位グループの決勝リーグへ進出!
決勝リーグ初戦の相手は、これまたフランスのプロチーム、スタッドレンヌ。
体格差はないものの、足元の巧みな技術、俊敏性に圧倒され気付けば0-4の敗戦。
圧倒的なテクニックで翻弄された・・・
フランス2部リーグの対METZ戦1-3で敗戦(>_<)対戦相手を良く見ると左上にバロテッリが!?
おまけ↓(笑)
次戦は、対スロバキアの代表チームと対戦。1-0で勝利!
当大会では勝利の喜びと、敗戦の悔しさの両方を味わえ、大変意義のある大会となりました。
最後まで応援して下さった保護者の皆様、そして現地の在仏日本人のご家族の皆様本当に有難う御座いました。
今後の子供達活躍に期待してください!
NSCの為に現地で一生懸命サポートしてくれた貴子さんをはじめ、和子さん、中井さんご家族。
また来年お会いしましょう!
心より感謝を込めて。。
第二日目-大会初日
【国際大会第二日目】
例年通りパレード、そして開会式から始まりました!
日本、ブラジル、スペイン、ロシア、スイス、スロバキア、イギリス、ベルギー、レウニョン諸島の代表、そしてフランスのプロ&アマ各チームと続き約3000人の大行進♪
パレードスタート地点にて記念撮影!
ブラジル代表のチームと記念撮影♪
動画です♪
http://youtu.be/19h2Uphaylg
動画です♪
http://youtu.be/tpBD9V-nubI
パレードは街の中心地から大会会場へ!
開会式が開幕
NSCは日本を代表して国歌斉唱
チーム一丸となって・・・
手を胸に一丸となって国歌斉唱!
https://www.youtube.com/watch?v=qYcNcmAcQMA&feature=youtu.be
開会式終了後、子供達に変化が・・・
「このような形だけど、俺たちは日本を代表して見られている。だからプレーだけではなくて立ち振る舞いからしっかりしよう!特に挨拶は大事だよ!一つ一つの行動が日本の印象を与えるんだよ!」と、12歳の子供達が開会式の後に声を揃えて話し合っていました。「スポーツは子供を大人に、大人を紳士に」とよく言われますが、この時はさすがに驚きと感動をおぼえました・・・(泣)
開会式終了後⇒昼食へ
2500人近い大会参加者が一斉に食事!
しっかり残さず食べるんだぞー
午後から試合!初戦の相手はプロチームのオリンピックリヨンです(笑)
みんな頑張るぞーーー!!!
2014年5月6日火曜日
国際大会 in Brest♪
今年で3回目の出場となったギパバ国際大会!今年こそ1勝!を心に刻みチームが一丸となって臨んだ大会。
【初日】
パリを正午過ぎに出発!TGVで5時間かけて目的地ブレストへ。到着してすぐさま、大会の専用バスでギパバ大会会場へ移動し、ここで現地のフランス人家庭にお世話になりホームステイ!から始まります。
フランスに来て数ヵ月の子供も居る中で、コーチも親も子供の成長!と思い・・・預ける事に。
各自ホームステイ先で身振り手振りでコミュニケーションがスタート♪
明日は大会初日、みんなで力を合わせて頑張るぞー!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
㊗️CL優勝我がPSG!
みんなでPSGの優勝を祝いました㊗️ @PSGホームスタジアム 相良キャプテン本帰国・・・最高の思い出となりました(泣)
親善試合@パリ・サンジェルマンホームグラウンド
毎年恒例のパリ・サンジェルマンの1軍、2軍チームとの親善試合を パリ・サンジェルマンのホームグラウンド! で行いました。 親善試合といっても子供達にとっては闘志むきだしで、 この試合に 「勝ちたい!」 という一人一人の気迫がこちらまで伝わり...
サッカーボールのサイズ
「4号球のボールはどこに行けば買えますか?」という質問をよく頂きますのでぜひお答えしたいと思います。 私が個人的におススメするのはLa Defenseのショッピングモールの中にあるGo Sportsです。とても大きな店舗で品ぞろえも多い上、モール内なので他の買い物のついで...
EURO J CUP @ドイツ・フランクフルト
毎年開催されているEuroJ cup Jr.に初参戦しました! この大会は欧州に住む日本人の子供達が一斉に集うサッカー大会で今年はフランス・パリを代表して参加してきました。 パリ東駅に集合しドイツへ出発! 長旅も疲れを見せず無事に到着! 到着...